農作業体験

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook にシェア
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LinkedIn にシェア

今年から秩父の棚田再生活動に妻とボランティア参加しています。

稲の田植えのから収穫までとジャガイモや椎茸の栽培を、
だいたい月に1回作業しています。

農作業初体験

農作業初体験

機械が入れない斜面の棚田なので
手作業で、しかもなるべく農薬を使わないで、作物を作っています。

自分も妻も農作業初体験。
毎回、自分達が植えた作物が生長しているのを見るのが楽しみです。

5月には、田植えを行いました。

素足で水田に入り、均等な間隔で稲を植えていく。

腰を曲げて同じ態勢での作業は、たいへんです。

田植え

田植え

現在の稲作は大半は機械で植えているのでしょうが、
昔の農民は、すべて手作業でやっていたと思うと
大変な労力だったのだなと実感できます。

7月には、水田の草取りをしました。

これも田んぼの藻のような水草を、腰を屈めて丹念に取ります。

田んぼの草取り

田んぼの草取り

個人的には、田植えより草取りの方が重労働だと感じました。

この水草を取らないと、稲に養分が行かなくなり、稲の成長を妨げます。

おいしいお米を作るため、ていねいに余分な雑草を取り払いました。

作業後の夜には、天然のホタルをたくさん見れました。

この自然をいつまでも、残したいですね。

そして今月は、先週末に案山子作りに行ってきました。

もうすでに稲穂が出来ていて、これを鳥から守るために
案山子を、竹と藁で組み、Yシャツとズボン、帽子を被せて作りました。

兄弟?

兄弟?

顔は、目立つようにマンガチックに。

お昼は、みんなで流しそうめんを食べました。

流しそうめん 流れが速くてつかめない

流しそうめん 流れが速くてつかめない

作業後は、毎回近くの温泉で、汚れを落として帰ります。
入浴後のビールは最高!

そして来月は、刈り入れです。

今年は日照りもいいので、
たくさんのお米が収穫できるのを楽しみにしています。

私たちが普段食べている、お米や野菜が、どのように作られているのか、
めったにできない貴重な体験をさせてもらっています。

ジャガイモにかぶりつき

ジャガイモにかぶりつき

P.S.
最新情報やブログでは掲載できない情報など、以下のメルマガで配信しています。
まだの人は、こちらから無料でご購読できます。

メルマガ購読・解除
 

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">