投資などしつこい勧誘電話、よくかかってきます。
名前も名乗らず、一方的に質問してこちらの情報を聞き出そうする
無礼な輩が多くて、困ります。
まじめに対応するのもアホらしいです。
そんなとき、どうやって断る?
最近『小心者でもサラリとかわせる「断る」心理テクニック』内藤誼人(著)
という本を読みました。
発売日:2006-03-22



様々なシチュエーション毎に、断るテクニックが書かれていて
いろいろ使えそうです。
上司や恋人の無理な要求を、相手を傷つけずに、断る方法など
人間関係を悪くせずに、自分の主張を通すことは大切です。
なかでも、面白かったのが、この勧誘電話を断るテクニック。
その方法は、「怒鳴って断る」です(笑)
勧誘電話は、知り合いでもない人が一方的にかけてきたのだから
怒鳴って断っても、かまわないのです。
無礼な輩には、
「お前まずは、名を名乗れ!」
とエクストリームに怒鳴りつけてやりましょう。
そして、
「おどれ誰に物言うとんじゃい、二度と電話してくるな!どアホ!!」
と言って電話を切りましょう。
普段、怒鳴ることなんて、めったにありません。
怒鳴る練習をしていないと、イザというときに怒鳴れません。
なので、怒鳴る練習台になってもらいましょう。
怒鳴ってスッキリ。
ストレス発散になるかもしれません。
今度勧誘電話かかってきたら、怒鳴ってやろうと思います。
でも周りに人がいないときにしないとね。
他にも効果的な勧誘電話の撃退テクニックがあれば、
教えてください。
P.S.
最新情報やブログでは掲載できないプライベート情報など、
以下のメルマガで配信しています。
まだの人は、こちらから無料でご購読できます。
会社の電話に勧誘電話がかかってきた。

不動産とか年金とか言っていた。
怒鳴ってやったら、むこうから切った。