山口が今年読んだ本の一覧を公開します。
http://www.bookreco.jp/member/bookshelves/index/5925
このWebサービスは、読んだ本をログとして記録しておくために、
利用しています。
山口が今年読んだ本の一覧を公開します。
http://www.bookreco.jp/member/bookshelves/index/5925
このWebサービスは、読んだ本をログとして記録しておくために、
利用しています。
決断できずに迷っている時間を減らすことができたら、
その分有意義な時間を増やせますね。
私は、メリットとデメリットなど論理的に考える左脳派人間なので
迷うことも多いです。
けれども直感にしたがえば、迷わず素早く決断できるということを
この本では紹介しています。
リン・A・ロビンソン(著)、本田健(訳・解説)
『人生のすべてを決める鋭い「直感力」』(三笠書房)
お金は節約したり投資する人が多いのに、
時間を投資するという考えは、あまりしないですね。
この本では、時間を投資して年収と自由な時間を増やす方法が
書かれています。
勝間和代 著
『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(ディスカバー21)
私は、健康と体力を維持するために、
体に良い食事をしたり、運動をして時間を投資していますが
この本を読んで、まだまだ改善できるところがあると感じました。
今回は、書籍『体温を上げると健康になる』を紹介します。
齊藤真嗣 著
『体温を上げると健康になる』(サンマーク出版)
私たちは、重要なことと分っていながら
ついつい先送りしてしまうことがあります。
いわゆる成功本では「行動することが大事」と書かれていますが、
成功者は何も考えず行動できたから成功したのであって
「なぜ先送りしてしまうのか?」
「どうすれば行動できるようになるのか?」
を具体的に教えてくれる本はあまりありません。
この本では、心理療法を使ってそれを教えてくれます。
笹氣建治 著 堀之内高久 監修
「なぜあなたはその仕事を先送りしてしまうのか?」(だいわ文庫)
私がピーター・F・ドラッカーから学んだ最も重要な教訓とは
優先順位を決めるために「問題ではなく機会に焦点を当てろ」
という言葉です。
これはズバリ「問題は解決しなくていい」ということです。
何か問題が発生すると、一般的にはその原因を探り、解決しようとしますが、
そんなことをしても意味が無いというのがドラッカーの考えです。
これってとても非常識な考えで面白いですね。
でも、これは道を開くための大きなヒントになります。
「もしドラ」を読んでドラッカーの著作に興味を持たれた方は、
まずはこの本から読むといいと思います。
「プロフェッショナルの条件」
この本は「はじめて読むドラッカー」シリーズの【自己実現編】にあたるもので、
数々の著作の中から「個人のマネジメント」について書かれた
エッセンスを一冊に凝縮したものだからです。
この本でドラッカー先生が言いたいことを要約するとこんなことです。
子育てのことで妻と良く話しをします。
女性は悩んだとき、親しい人と話をして解決しようとする
傾向があるようです。
ですので、妻から相談されたときは、
しっかりと聞いてあげることにしています。
「おちまさとプロデュース 時間の教科書」(NHK出版)
売れっ子TVプロデューサーおちまさとさんの時間管理法を
知りたくて買ってみた本。
ふざけた劇画調のイラストが面白いが、実は真面目な内容の本です。
死を意識すると時間の大切さがわかるとよく言いますが、
若い人ほど、まだ死ぬなんて実感できないでしょう。
そんな中、本書に出てくるおちさんの一言は、
時間の大切さをリアルに痛感する衝撃的な言葉でした。
フェイスブックやツイッター、グーグルプラスなどの
ソーシャルメディア。
iPhoneやAndroidといったスマートフォンや、
iPadやKindleなどのタブレットPC。
そして様々なアプリケーション。
たくさんの種類のデジタル・コミュニケーション・ツールがあって、
どれを選んで、どのように使えばいいのか迷いますよね。
これらをどのように活用したらいいか、
目的別に100個のHACKSを紹介している本がこちらになります。
中村祐介 著
「コミュニケーションHACKS!
人生・ビジネスを10倍快適にするソーシャルメディア徹底活用術」
(イースト・プレス)
最近のコメント