私の読書法を紹介します。
私は、ほぼ毎日読書をしています。
読んでいるジャンルは主にビジネス書など実用書が多いです。
毎日読んでいても、読みきれないほど読みたい本があります。
家の本棚にも、実家の本棚にも、買ってまだ読んでない本があります。
小説や文芸書も読みたい本がたくさんあるのですが、あまり読めていません。
たまに息抜きで、読むくらい。
本なんて、大事な内容は、1冊のなかで1割くらいのページ数しかないから
頭から通して全部通読しなくても、ポイントだけ拾い読みすればいい
などと言われたりしますが、
もし大事なポイントが拾えなかったら、もったいないという貧乏性からか
はじめから通して読んでいます。
それでも、すこしでも速く、たくさん読みたいと思い、編み出したのが、
「プチ速読法」
誰にでも簡単にできて、本の内容もちゃんと理解できます。
その方法とは
ななめ読みや拾い読み、またフォトリーディングのような右脳読みではありません。
「プチ速読法」は、文字を一字一句読むのではなく、
句読点ごとの文節の塊を視線で追うように読みます。
これだと内容も理解できるし、速く読めます
ビジネス書を30分間で80ページ読めました。
そんなに速くないので「プチ速読法」と名づけました(笑)
私は、フォトリーディングの本を読んで、試してみましたが、
フォトリーディングだけでは、内容が把握できないので
この「プチ速読法」と併用しています。
プチ速読法で通読する前に、フォトリーディングをします。
フォトリーディングは、前日の夜、寝る前にしています。
フォトリーディングの段階で、表紙や目次を読み、
全ページをペラペラめくって、イメージを右脳に焼き付けておきます。
すると、その本の大体の概要がつかめます。
フォトリーディングの詳細は神田昌典さんの本を読んでみてください。
次の日、通勤電車でプチ速読法でその本を読むと、
スラスラと速く文章を理解しながら読めるのです。
2~3時間で1冊通して読めるようになりました。
目を速く広範囲に動かす速読のような訓練がいらず、
誰でも簡単にできますので、お試しあれ
発売日:2009-11-09
できませんでしたw
タイトルに関しては
講座のまんま…独学では難しい
夢を活用させる方法とは・・・
普通の読書法
P.S.
最新情報やブログでは掲載できない情報など、以下のメルマガで配信しています。
まだの人は、こちらから無料でご購読できます。
0 Comments.